キリコのブログ

貧乏かつ機能不全家庭育ちのとある20代主婦

幼稚園と長女への尽きない悩み

 

 

 

幼稚園に行き初めて1ヶ月、未だ11時半お迎えであります、、、🙏

1ヶ月の間に家庭訪問、授業参観、PTAの集まり2回。メール登録は委員用と園用の2つ登録。

迎えの際は毎回教室に親が子どもの椅子の後ろについて帰りの会に参加。

毎朝下の子を抱っこ紐しながら大勢の会社員が通る道を自転車で送迎しております、、、。

 

来週からはお弁当も開始です♡

 

 

 

 

 

さっそくの幼稚園洗礼に早くも疲れてきている母です。

 

 

 

幼稚園に行ってくれたら、、、と思っていたのですが行き初めたら行き始めたで長女のことで何かしたら悩みの種をつくってきます。

 

 

 

帰りの会の時いつも担任の先生が前で連絡事項などを喋ったあと一人一人挨拶をして教室を出るのですが、前々から娘の時だけやけにさらっとしてるというか他の子には今日の幼稚園での様子を2つ3つ話しているのに長女の時だけ1つくらいですぐさようなら〜となるのです。

 

そして昨日迎えに行った時から機嫌の悪かった長女。

手拭きタオルとうがいコップを担任の先生が名前を呼んで一人一人返していくのですが、長女の名前を呼ばれた時娘がいらない!と怒っていてじゃあという感じであっさり娘は飛ばされて次の子のを返してから娘にタオルとコップが渡ったのですが、なぜか娘はいらない置いていく!と怒っている。

 

その日は隣の席の子と仲良しになっていてその子も長女好き好きーといった感じで常に2人仲良くしていました。

 

 

その子と先生の挨拶をしてから自転車置き場に向かったのですが、その子も長女も一緒に帰りたいとなっていてでもその保護者の方が明らかにしんどいというかフレンドリーではない。早く帰りたいオーラ。

1クラスしかない学年で同じクラスなんだからもうちょっと和気藹々としてくれてもいいのでは、、と少し傷ついたりもしたのですが私も母親なので相手の気持ちも分かります。

人付き合いがしんどくて早く帰りたいんです。

 

帰る方向も違ったので普通に別れて帰ったのですが自転車の後ろに乗る娘は一緒に帰りたかった〜と泣き喚いていて最後は家の近くのコンビニでお菓子を買ってと喚く始末。

 

 

 

 

 

そして、私は思った。

そんなことよりうちの子担任の先生から嫌われてないか?

言うことをきかないやっかいな子ども扱いされている気がしてならない。

 

 

旦那にそのことを言ってみると、よくお迎えに行ってくれる旦那も私と同じ理由でそう感じているらしい。

 

 

 

出席した日にシールを貼られて帰ってくるのですがgwあけて2日間シールが貼られないまま帰ってきていて、今日は連絡帳を入れているリュックのポケットのボタンが片方とれて帰ってきました。

 

それも単純に先生が忘れていただけなのか分からないですが、私の予想だと先生がリュックから連絡帳をとろうとしたのを娘が嫌がってシールが貼れなかったのか娘が嫌がってリュックを引っ張ってボタンがとれてしまったのか。

 

 

以前の朝には下駄箱で担任じゃない別の先生から

この子は物言いがえらいですよ!みたいなことを言われお嬢様と冗談で呼ばれていました。

 

 

 

まず、長女はデリケートなのかガサツなのかその辺りが混沌としているややこしい性格です。

親の私ですら思っているので他人からみたら扱いの難しい子になっていて幼稚園の先生に嫌われているんじゃないかと心配なのです。

 

 

 

 

こんなことを考えているからか、夜22時半くらいにすっと眠りについたのに24時過ぎくらいに目を覚ましそこから幼稚園のことを考えて4時まで眠れなくなってしまいました。

 

 

 

 

 

まだ始まって1ヶ月ほどですし、来週からは13時半お迎えになって再来週からは14時半になるので様子見ですが、幼稚園に限界がきたら転園もすでに考えています。

 

子ども同志の争い事では未熟同志の揉め事なので成長過程と思うのですが、良く思われていない大人相手の方が悩んでしまいます。

娘はややこしい性格をしていて一緒にいるとしんどいことも多いですが、他の場所で大人から嫌な扱いを受けるくらいならそんな場所には行ってほしくないですし、そんな場所で私自身も密に過ごしたくありません。

 

 

にしても、世の中はなぜ母親を苦しくさせるシステムばかり作るのでしょうか。

 

 

働きながら保育園に通わせている人ももちろんものすごく大変です。

かといって様々な理由で働いてなくて保育園には通わせられない人は決して楽でははい自宅保育を終え幼稚園に進み幼稚園では色々な集まりに参加させられます。

下に赤ちゃんがいる人だっています。ホルモンバランスなんてぐちゃぐちゃ血圧だって高くなってる毎日休めてるわけじゃない、その上行事で慣れない人に会わないといけない。

 

産後や子育て中は更年期のような症状があったりします。

赤子ばかり相手をして寂しい気持ちはあるけれど気をつかってまで人に会いたくないのです。

 

 

世の中の全てのお母さんお疲れ様です。産後どんなにボロボロでも世話をするのは当たり前。ご飯を作るのも当たり前家事をするのは当たり前報酬がないのも当たり前。夜中に子どもに起こされても当たり前。

なぜなら、自分の子どもだから。

 

これって切なくないですか。

私自身子どもをもってから気づいたことなので独身で子どもいない人が冷たいのは理解できるので全然その人達を批判するつもりはありません。

 

でも子どもって社会全体で育てていかないといけないのだなと改めて感じました。

もし、今子育てで辛い思いをしてるなら自分を責める必要なんて全くないといいたいです。言うことを聞かないその子もそれをしんどいと思っている親も別にそれでおかしくないんです。ただ単純にキャパオーバー

 

 

日本の少子化は止まらないでしょう。